1通のメールから年金情報流出

このエントリーをはてなブックマークに追加

今回の年金情報の流出は、
1通のフリーメール アドレスから 送られて来たメールのURLを
クリックした事で、ウイルスに感染したそうです。

このパソコンには、ウイルス対策ソフトが、入っていたのですが、
(新種)のウイルスだった為に 検出出来なかったそうです。

どの ウイルス対策ソフトを 使っていたのか気になるところですが、
100%安全なウイルス対策は、ないのかもしれません。
危うきに近寄らずですね。

ウイルス対策ソフトのGDATAは、メール受信をやらせると 大変遅いです。
でも以前、受信したメールなのですが、
添付のURL先に ウイルスが、有ると警告してくれました。

GDATAk1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。